運営者情報

なおの自己紹介タイトル画像

運営者:なお

連絡先:「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

はじめまして。婚活歴8年の「なお」と申します。

HPにお越しいただきありがとうございます。

 

私は現在40代1人娘の母です。

素敵な旦那さんと出会い、可愛い娘も授かりました。

 

ですがここまで大変な道のりでした。

 

20代後半まで恋愛経験なし…

彼氏ってどうしたらできるの…?

結婚なんてできる自信がない…

でも私だって幸せになりたい!

 

と、不安とプレッシャーで押しつぶされそうになっておりました。

 

そんな私が8年間いろんな失敗と経験を積み、結婚できたこと

婚活してきて気づいたことなど

ひとりでも早く最短で幸せになるルートをご紹介できればと思っております。

 

私のこと

私は平日は某メーカーの営業事務の仕事をしていましたので、営業職の男性とコミュニケーションを取ったり上司とおしゃべりしたりと特にストレスなくできていました。

 

職場では元気で明るく振舞っていましたが

家に帰ると「なぜ私には彼氏ができないのか?」と

ベッドの上で膝を抱えて塞ぎこんでいました。

 

婚活のきっかけ

27歳の時、2歳年下の妹が結婚。

家族からのプレッシャーや周囲の目がさらに気になりはじめ、本格的に婚活を決意しました。

 

まず初めに「結婚相談所」に登録しようと思いました。

さっそく資料請求をしてやる気満々。

 

ですが、資料が届いて熟読したとたん…

 

「ちょっと…めんどくさそう…」

「私、まだ27歳じゃん」

「結婚相談所に入らず自力で頑張ろう!」

「私なら本気出せばいける!」と謎の自信を持ち、結婚相談所に入会することを諦めてしまいました。

ここから8年も婚活という樹海に迷い込み、こじらせ続けるなんて思ってもみなかったです。

 

本当に後悔しています。

結婚相談所に入会していれば

1歳でも若いうちに、いい人と巡り会えたかもしれないのに…

 

 

それからの私は…

そもそも恋愛経験もないので、そのコンプレックスで押しつぶされそうになったり、

友達の彼氏の話を聞いては孤独感や劣等感を感じてしまったり。。

恋愛経験ないなんて恥ずかしくて誰にも打ち明けられないから、一人で抱え込んで不安になったりしていました。

 

 

\よかったらこちらの記事もご覧ください/

アラサー恋愛経験なしって伝えるべき?私がやってしまった失敗とは?
アラサーで恋愛経験なしって伝えるべきなのか?私の経験から「伝えるべき」です。なぜならば自分の本当の気持ちを素直に伝えることができる人が幸せへの近道だからです。

 

 

\コンプレックス解決策で前向きな気持ちにシフト/

恋愛経験なしがコンプレックス。劣等感と孤独感を打破できる解決策は?
恋愛経験なしがコンプレックスに思っている方。劣等感と孤独感を打破できる解決策をご紹介。

 

たくさんの人と出会う

男性と接する機会がほぼなかった学生時代。

私は「そもそも男性との出会いの数が人と違うのかな?」と思い

 

とにかくたくさんの人と出会うことを目標にしました。

 

 

友達に紹介を頼みこんだり…

合コンの幹事側に回ったり…

婚活パーティに参加したり…

マッチングアプリを複数登録したり…

とにかく動いて動いて出会いまくりました

 

 

ですが、いい人と全然巡り合えない。。。

 

 

まわりには学生のときから付き合っていて、その流れで結婚したっていう人が多くいて

私はこんなに積極的に動いてるのに、、、、

婚活するのだってお金かかる、、、

 

自然とお付き合いできて結婚までできるなんてズルい!!

世の中不公正すぎる!!!って本気で思っていました。

 

婚活に苦戦

婚活してる人の中にはやっぱり「??」と思うような男性もいます。

 

会話が続かない…

話が盛り上がらない…

 

だけならまだしも

 

からだに触れようとしてくる人や

気持ち悪い言葉を投げかけてくる人もいました。

 

 

なんども心が折れそうになりました。

 

 

もしかしたら、変な人たちしか残っていないのか?

いや、変だと思ってる私が変なのか?

 

自分のタイプってどんな人だっけ?

これって理想が高いの??

と、次第にこじらせ始めました。

結局、どんな人がいいのかわからなくなっていました。

 

婚活って疲れる…

新しい人との出会いって気を遣うし、ストレスも溜まります。

婚活って本当に疲れますよね。

 

 

 

そんなときは婚活をお休みしていました。

ただ、「お休み」なだけで「やめる」ということはしませんでした。

 

旅行が好きだったので友人と海外に行ったり

休みの日にはカフェ巡りをしてみたり。

 

気分が少しでも乗ってきたらまた婚活を再開

モチベーションも上がり、やる気が増しました。

 

30代になり…

そして婚活を始めて数年後に気づいたこと…

27歳の時に参加した婚活パーティではたくさん好意を寄せてくれた男性たちも

30歳を超えると、まったく見向きもしない。。。

 

あんなにマッチングアプリでマッチングしていたのに

1つ年をとるにつれて、マッチングしなくなる。。

 

 

本当に焦りました。

 

婚活男性にとっても

女性に対して29歳と30歳では大きな差があるんだと改めて感じてショックでした。

 

諦めない気持ち…

それでも諦めず、「出会うこと」に積極的でいました。

 

だって

「諦めたらそこで試合終了ですよ」という安西先生の言葉ではないですが(マニアック過ぎましたね💦)

出会い続けなければ、チャンスはないわけですから。

 

 

 

そして婚活スタートしてから8年目の35歳のときに3歳年下の男性と結婚。

出会いから半年後に入籍を済ませるスピード婚でした。

 

そして37歳の時に娘を出産しました。

 

かなり遠回りをしましたが、8年間本当に努力してよかったなと思っています。

 

心残りは…

ただ、、、

心残りなのが、、、

もっと早く結婚していれば…

という思い。

 

 

いまの旦那さんと出会い結婚できたことは嬉しいし幸せな毎日ですが

そろそろ2人目…と考えるにはちょっと遅すぎました。

育休復帰をして毎日バタバタの生活。

そろそろ2人目と考えられる頃には40代になっていました。

 

 

そんなときに思うのが、

「あーもう少し若ければな…」

 

 

 

だからこそ私が思う

遠回りせず、幸せへの近道。

記事を読んで不安な毎日から勇気を出せるブログ

を立ち上げました。

 

私のブログで誰かひとりでも勇気を出して

幸せの一歩を踏み出すことができればと願っております。

 

あなたも諦めなければ

必ず

幸せになれますよ。

 

TOPに戻る